プリンターとプリンタ

こんにちは。サイちゃんです。

1年生の技術のテストで、printerを答えさせる問題があったそう。

それで、「プリンター」なのか「プリンタ」なのかという話に。
塾長としては、最後が「er」なので、「プリンター」が正しいと。
でも、「プリンタ」と表記することも多いので、結論としては、どっちでも良いと。

すると、学校の授業で、正確には「プリンター」ではなく「プリンタ」が正しいと習ったと1年生。

そんなことはないはずと言うことで、調べてみました。

こんなそのものズバリなサイトを見つけました。
「プリンタ」と「プリンター」どっち?

要約すると、
1991年に内閣が、「プリンター」と「ー」を付けるべきと正式発表。
1996年、メーカー(JIS)側は、内閣を無視して、「プリンタ」と「ー」を付けないと決定。
2000年、メーカー(JIS)側は、内閣に合わせる形で、「ー」を付けない決まりを削除。つまり、どっちでも良い。
2008年、メーカー(JIS)側は、「ー」を付けるか付けないか決められないとする。つまり、どっちでも良い。

古い記事なので、その後になにかしらの動きがあったかもしれませんが、とりあえず、2008年の段階で、どちらでも良いということです。

どちらでも良いのですが、さらに面白いのが、メーカー側の動き。

キャノン、エプソン、ブラザー、リコー、富士ゼロックスは、「プリンター」と表記。
一方、富士通、NECは、「プリンタ」と表記。
業務用、家庭用含めて、シェアを考えると、「プリンター」としておくのが、無難なような気がします。

OSから考えてみると、Windows(マイクロソフト)は最新版で「プリンター」、一方iOS(アップル)では、確認したのは10年位前の機種ですが、「プリンタ」でした。アンドロイドは確認できませんでした。

それで、教科書は?っていうと、今治採択の技術の教科書では、「プリンタ」となっています。これは、他の教科書も確認してみたいところです。

でも、ここで疑問なのは、教科書は、文科省つまり日本政府の検定に合格しているはずです。
なのに、内閣告示を無視しても、検定に通るってこと?なんかおかしいなぁ・・・?

調べたサイトに書いていることをどこまで信用するかと言うことですが、裏付けできるものはしました。

結論。
「プリンター」でも「プリンタ」でも、どっちでも良いが、「プリンター」の方が望ましいような印象。

以上、参考にしてくだサイ。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs685930/s-lab-tomita.com/public_html/blog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399