月別アーカイブ: 2017年4月

語呂合わせだからね

こんにちは。サイちゃんです。

周期表の覚え方が塾でも話題になっています。

中学生としては、「世の中のものは、全て原子でできていて、原子は全部で100種類以上あって、それらが組み合わせって、色々な物質が出来て、その原子を番号順に並べたものを周期表または、周期律表と呼ぶ」くらい覚えておけば、上等です。

周期表を無理に覚える必要はないし、原子の記号も、どうしても中学校で覚えておかなければいけないのは10種類程度です。

でも、高校に行ったら、全部覚えさせられるので、この機会に覚えておくのも手です。

さて、その覚え方として、歌にも出てくる「水兵リーベ・・・」ですが、きちんとした意味があります。

塾長がそんな話をすると、「えっ?!意味あるの?」と塾生。

語呂合わせですから、そんな大した意味はありませんが、きちんと文脈のある文章になっています。

塾長の話だけでは不十分だったので、ボクも調べてみたので、塾長の話と合わせて、紹介します。

「水兵リーベ 僕の船 七曲り(る)シップスクラークか」

一番気になるのは、「リーベ」です。
「リーベ」とは、ドイツ語で「愛する」という意味で、「イッヒ リーベ  ディッヒ」と言えば、聞いたことあるという人も多いのはないでしょうか?意味は、「I lave you」です。
日本語に直訳すると「私は君を愛しています」です。

つまり、「水兵さんの愛する僕の船。あそこで七回曲がっている船は、クラーク号かな?」といった感じかな?

クラーク号という有名な船があるとかないとか。
昔は、ナトリウムのところを、「操舵」と読ませていたそうです。舵を切るという意味なので、もう少し、意味が分かりやすい文章になります。
ナトリウム化合物を英語で「ソーダ」というのが由来みたいです。苛性ソーダとか、重曹のパッケージに「ソーダ」とか「曹達」と書かれていたりとか、言われてみれば何となく思い当りますよね?

調べてみると面白いです。
気になることは、調べてみてくだサイ。

どちらかと言えば、数学じゃないよね

こんにちは。サイちゃんです。

先日の10パズルの解答を塾生から聞きました。

(44-4)÷4だそうです。

どんな問題の出し方をしていたのか詳しく読んでいないので何とも言えないけど、これは、数学と言うより、ただのなぞなぞかな?

と言うか、10パズルではなかったということみたいです。

いろんな可能性を考えてみなければいけないということかな?
しっかり、考えてくだサイ。

落し物

こんにちは。サイちゃんです。

昨日、駐車場に座布団が落ちていました。
預かっています。

心当たりの方は、連絡くだサイ。

今ごろ?

こんにちは。サイちゃんです。

昨日、「鯉のぼりがあった!」と塾生。
すると、「嘘?!」と違う塾生・・・

今ごろ?
ボクもBlogで紹介したのに・・・
KIMG0310

せっかく飾っているので、見てくだサイ。

10パズル

こんにちは。サイちゃんです。

昨日、1年生が、学校の宿題と言って、4つの4で1~10までの数字を四則演算でつくるというのをやっていました。

例えば、
1を作るなら4÷4+4-4
2を作るならば、4÷4+4÷4
と言った具合。

9までは、すんなり作っていましたが、10で困っていました。

こうやって、4つの数字で10をつくることを10パズルと呼ぶようです。

塾長は、「できない」が答えっていうオチはないの?と。
すると、それはありませんと塾生。

この問題は、最終的には、4つの数字から2つの数字を作って、最後にかけたり、たしたりするわけですが、かける場合、2×5しかありえないので、5を作るしかありませんが、5を作ることができません。

したがって、足し算で作るしかないのですが、どう考えても、無理っぽいです。

そこで、調べてみましたが、やはり「作れない」が回答のようです。
平方根を使えば、作れるみたいですが。

しっかり学校の解説を聞いて、教えてくだサイ。

元素記号

こんにちは。サイちゃんです。

中学校では原子の記号と呼びますが、元素記号が正しいと思います。

2年生が、その原子の記号の話でもちきりです。
とりあえず、覚えなければいけないので、大変そうです。

覚え方として、最近は、何曲か歌があります。


学校では、これを聞いたそう。
塾でも聞けます。CDもあるし、本家のアニメも見れます。


ドリーム5の歌。ただ歌っているだけです。覚えにくいかな?


もはや、覚えるとかそういうのじゃないけど、聞いていると、なんか癖になるかも?
他の言語でも歌っているバージョンもあります。

どれも、周期律表を覚える歌であって、元素の記号を覚える歌ではないのが残念ですが、高校で覚えさせられますので、今のうちに覚えておくのも手です。

元素記号を身近にする歌を紹介しました。
参考にしてくだサイ。

原子については、コラムもあります。

twitterとかfacebook

こんにちは。サイちゃんです。

以前、塾長が、「広告を出すよりも、facebookで集客した方が良いよ」と聞いてきました。
それから、塾長と「facebookとかtwitterとかする?」って話していますが、あれから1年がたってしまいました。

やった方が良いのかな?
でも、ボクはBlogで手一杯。塾長もコラムで手一杯。

頻繁に更新できる気がしません。

誰か、アドバイスくだサイ。

工事終了

こんにちは。サイちゃんです。

長らくご迷惑おかけしましたが、昨日、雨漏りの修理が終わりました。
長かったです。

開塾してすぐ、玄関の雨漏りが見つかって、それから2年弱…

天井のゴミ袋もなくなりました。

これで、雨の日も安心できるかな?

もう、漏らないでくだサイ。

体験生

こんにちは。サイちゃんです。

金曜日、昨日と体験生が来てくれました。
どちらも、ちゃんと勉強すれば、どんどん伸びる感じの生徒でした。

来てくれたら、成績上がります。

じっくり検討してくだサイ。

米村でんじろう先生

こんにちは。サイちゃんです。

5月14日は、愛媛県に米村でんじろう先生がサイエンスショーにやってきます。
でも、この日は、中学校の運動会の日・・・

なんて話を、塾長がするんですが、最近の中学生は、米村でんじろう先生を知らないみたい。
毎日、すごくCMしてるのに。

まだまだ、理科に興味を持たせられてないです。頑張りましょう、塾長。

でも、TVも適度に見てくだサイね。